2023
振り返りとやりたいことを書いておく。
年末年始の休暇は長くはなく、今日が仕事初めだった。
年末年始の休み中に「2022年に登った山」や、毎年書いている「聴いた音楽まとめ」を記録しておこうと思っていたが、あっという間に休みが終わってしまった。
2019年と2020年の年末年始振りに実家での年越しとなった。なにかとバタバタして、早めにお風呂に入って早めに年越し蕎麦も食べて呆気なく年が明けた。すごく眠かったので、いつもと同じくらいの0時半には寝た。
誰かの日記にて、箇条書きでトピックスを書いてるのを見ていいなと思ったので、去年をざっと振り返る。見た展示は、とくに印象に残っているのだけ書いてる。山についてはヤマレコのリンクを貼っておく。
2022年のトピックス
1月
・「つくる・つながる・ポール・コックス展」@板橋区立美術館に行く
・豪徳寺に初詣に行く
・「柚木沙弥郎 life・LIFE」@PLAY! MUSEUM・立川に行く
2月
・春の制作の撮影や打ち合わせ
・友人と初めてアフタヌーンティーに行く@北青山TRATTORIA ANDREA ROSSI
02/27 高松山
3月
・登山帰り行った中華料理屋でカツカレーを頼んだらとんでもない量で、生きてきて一番満腹になる
・確定申告の税金支払い
・「ロニ・ホーン:水の中にあなたを見るとき、あなたの中に水を感じる?」@ポーラ美術館・箱根に行く
・CONTAX G1を購入
03/05 蛇滝口~高尾山(4号路)~小仏城山~高尾梅郷
03/12 大倉尾根~花立山荘~堀山の家~二俣~大倉バス停
03/16 金時山
03/20 政次郎尾根~表尾根~二ノ塔尾根~湯花楽
4月
・6週連続で山に行き、丹沢山(大倉尾根ピストン)にて膝を初めて痛める→長引いた
・膝が治らず、久々にコンディショニングサロン@代々木上原へ行く
・100円BIGが初めて当たる
04/02 丹沢山(大倉尾根ピストン)
04/30 金時山
5月
・従姉妹たちと3人でアフタヌーンティー@帝国ホテル
・極寒オートキャンプと榛名山周回
・京都旅行(主にKYOTOGRAPHIE目的)
・動画制作案件で面白さに気づく
05/04 榛名山
05/22 都民の森から三頭山~槙寄山~西原峠~数馬の湯
6月
・東京蚤の市へ行く
・30歳になる
・2年半ぶりに帰省、青森屋で父方の祖父の米寿祝い
7月
・高尾山ビアマウントへ行く
・ホラー映画を1日に3本も見る
・おいしい火鍋を知る
・横須賀イベントで飲みすぎる、反省
07/02 桃源台~丸岳~乙女峠
07/09 高尾山 自然研究路6号路
07/23 高尾山(稲荷山コース)~陣馬山
8月
・北海道旅行
・母方の祖父が亡くなる
08/10 利尻山(鴛泊コースピストン)
08/12 羅臼岳(岩尾別温泉コースピストン)
08/13 斜里岳(清岳荘から上り旧道・下り新道)
9月
・「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」@世田谷美術館に行く
・おいしい火鍋2
・四十九日で帰省
09/11 甲武信ヶ岳(登り近丸新道、下り徳ちゃん新道)
09/17 階上岳(鳥谷部口)
09/25 塔ノ岳(大倉尾根ピストン)
10月
・八ヶ岳赤岳にて初めて、山の上でのテント泊
・SIGMA fpを購入
・友人と友人の彼と赤城山
10/02 扇山・百蔵山(鳥沢駅~大月駅)
10/08-09 赤岳・阿弥陀岳・中岳・硫黄岳・横岳
10/22 塔ノ岳(登り表尾根、下り大倉尾根)
10/29 赤城山(駒ヶ岳、黒檜山)
11月
・コロナウイルス感染
・オーダーメイド枕をつくる
11/03 大室山(西丹沢VCから犬越路~白石峠周回)
11/06 金時山(金時登山口~乙女峠~乙女口)
11/27 大野山(谷峨駅~山北駅)
12月
・かっぱ橋で買い物
・いつものメンバーで忘年会
・動画制作案件が増える
・所属会社にて昇格
12/10 塔ノ岳(大倉尾根ピストン)
12/25 丹沢山(大倉尾根ピストン)
登山 計27回
とても身近な親族が亡くなったり、2年半振りの帰省(しかも思いがけず何度も)で身内の老いを感じたりしたことで少し精神的に不安定になった時期があった。しかし自分の生活はいつも通り続くので徐々に持ち直した。
昨日一人で自分の家に帰ってきて、心から落ち着いた。同居人がまだしばらくいないのは寂しい。今ここにいること、自分で選んだものに囲まれていること、生活できていることに自信を持てた。選択を積み重ねて自信を身につけるというか、自分を肯定していくのかもしれないなと思った。(そしてこだわりが強く我儘になっていくような)
2023年プライベートで今年やりたいこと
-
海外旅行(さっき航空券買った)
-
日本国内行ったことのない地域へ行く
-
北海道の山を縦走(去年も行ったけど行きたいところがたくさんある)
-
テント泊登山を数回する
-
手芸
-
金継ぎ(道具は揃ってる)
-
月5回以上、できれば合計30km以上ランニングを継続(今日も走った)
-
資格取得:仕事に関係ないこと、趣味
-
中華街でご飯を食べる
-
お菓子づくり
※アイキャッチは元日に走った地元の土手