Back
ベストバイ2020

ベストバイ2020

あと1週間で今年も終わるので、波にのってまとめてみた。
全部で20個ある。ちょっと長い。

💡家電・ガジェット

加湿空気清浄機

この記事でも書いたが、我が家はよく言えば気密性が高く悪く言えば風通しが良くなく、夏は暑くて冬はあたたかいけれど乾燥がすごい。加湿空気清浄機を導入して以来、冬の朝に起きて喉が痛むことは減った。
アプリで運転切替や温度や湿度のグラフ、推定電気代がわかるのが便利。
水がなくなったらスマホに通知が来るのもありがたいし愛着がわく。

掃除しないとなあ

Withings Steel HR

以前から生活+運動のトラッキングをしたくてスマートウォッチはチェックしていた。機能性を比較した結果、去年の9月にFitbit Charge3を買って、機能的にはそこそこ気に入って使っていたけれど、やはりどうしてもリストバンドみたいでかわいくない見た目がひっかかっていた。。まだ使える状態ではあったけれど、買い替えてしまった。
これはとにかく見た目が気に入っている。買ってよかった。ふだんの服に合わせて違和感がない。
Fitbitに比べて充電の持ちがものすごくいいのが嬉しい。1ヶ月弱は持つし、1〜2時間程度でフル充電になる。
着けて寝れば、朝振動アラームで起こしてくれるのも地味にいいところ。音で起きるよりもストレスなく、気づかないこともなく、起きれるように思う。
一応液晶があるので、電話やメール、LINEの通知を受け取れるが、不要なので切っている。
Fitbitのほうがよかったなと思う点は、睡眠トラッキングの正確性(浅い睡眠・深い睡眠・レム睡眠)とVO2max(最大酸素摂取量)のスコアが出せるというところ。
とくにVO2maxはランニングを続けるうちに半年でスコアが2,3上がっていくのが面白くて、モチベーション維持になっていた。今は記録できなくて残念(Withingsの別モデルは計測できるが、見た目がごつかったので落選)
平常時/運動時の心拍数計測、ランニングなど運動時のGPSトラッキング、(大体の)睡眠トラッキングが出来れば良いという人にはお手頃でとても良いスマートウォッチだと思う!
アクティビティの種類も豊富だし、アプリのデザインもきれい。

ヨガ、ラン、クライミング(ボルダリング)、ハイキングのアイコンたち

⛰登山用品・アウトドア

SOTO バーナー アミカスポットコンボ

何を思ったか最初に買ったバーナーがCB缶用のもので、持ち運びが重かった。これはクッカーとセットで軽いしコンパクト!ただ、残りどれくらい使えるかわからないガス缶問題、もっと軽いクッカーへの憧れ、など登山を何度かしていくうちになにがベストかまだわからなくて、模索中。。
でも今年はとても活躍したので買ってよかったもの。

山と道 mini

600gくらいのフレームレスのザック(これでも25〜32lザックの中ではそれなりに軽いほう)を使っていたけど、340g(公式サイト記載の重量)って軽すぎ〜もっと身軽に動きたい〜と思って買った。
今年かなり活躍した!外にストックつけたりペットボトル取り出しもポケットがよく伸びるので不便でなく、とてもよい。

🛍服飾

CHACOLI FR06 BLACK

自立型のバッグ。生地はしっかりしている。
仕切りがあって、折り畳み傘や水筒を立てて収納できる。
B6サイズのノートとポーチ、ハンカチティッシュ、財布、名刺入れ、鍵、エコバッグを入れて通勤カバンとして使っている。
ホワイトの08サイズも欲しくなった〜

‍🏃🏻‍♀️フィットネス

NIKE ウィメンズタイツ ナイキ ワン

今年コロナ禍で家にいることが多くなったり、それなりに走るようになってNIKEのオンラインショップにかなりお世話になった。(しょっちゅうセールしてるし…)
タイツを数種類買ってみたけど、結局こればかり履いていた!
フルレングスで(重要。足首出てると余計冷えやすい)、動きやすくて、Dri-FITで乾きやすくて最高。
前側の小さい隠しポケットには鍵、後ろの腰のあたりの隠しポケットにはスマホが入る(iPhoneXSのサイズでも入る!)。
これだけでランニングいけるし在宅勤務も楽だしヨガでも使える。
もう1枚欲しいな〜と思ってたところで今見てみたらセールしてたのでポチった。

マイプロテイン Impact ホエイ プロテイン ストロベリークリーム

味はストロベリークリームが一番飲みやすいしダマになりにくいと思う。個人的には美味しい。昔どこかで飲んだことある味。
プロテイン1スクープ+牛乳200ml+水100ml+氷2,3個でよく振って、おいしくなる。
ソイプロテインならチョコがいちばんいいかな〜と思う。
セールのときに買い溜めしておく。品質的な問題も話題になったりしたけど、この激安価格で買えるなら変わらず買う…と思う。

🍳キッチン用品

HARIO ジャンピングリーフポット600ml

茶葉のお茶を楽しめるようになった。
ティーバッグタイプのお茶も一気にたくさん出せるようになって良かった。
夜寝る前にお茶飲むのが楽しい。
ただ、茶葉がジャンピングするのはとてもいいけど後始末がちょっと大変ではある。

コーヒードリッパー・サーバー・ミル

以前書いた記事に載せたものを使っている。
結局手動のミルを買った。豆を選ぶのが楽しくなった!
そして自動のミルが欲しくなった。いずれ自動を買おうと思うけど、今年はミル自体買ってよかった、かなり使った。
OBSCURA COFFEE ROASTERSCoffee WrightsTHINK OF THINGSの豆が特においしくて、別の種類を買ってみたりと色々試している。

亀の子 キッチンスポンジDo

100円均一のスポンジはもう使えない。
とにかく持ちがいい。1回使って感動してストックを買った。
かっぱ橋道具街に行ったときに、初めて買った。
種類が色々あるけど、抗菌効果があるのがDo(銅)と銀。
コスパ的に、銀ではなくDoを買ったけど銀の方が見た目はいいかも。
パッケージデザインは菊地敦己さん。

圧力鍋のゴムパッキン

WMFのパーフェクトプラス圧力鍋でご飯を炊いたり煮込み料理をしたりと、ごはんを作るのが楽しくなった。
いくつかパーツがあるけど、ゴム製の消耗部品を買い換えれば何十年も使えるみたいだ。

ファンヴィーノ シャンパンストッパー

シードルや微発泡のワイン、シャンパンの炭酸抜けを防ぐ。
炭酸を維持したまま、空気に触れてお酒の味が変わっていくのを数日楽しめてよい。
これは1,000円程度、使い方も簡単で口にはめるだけなのでコスパ良い。そして手入れも楽。

HARIO コールドブリューコーヒージャグ

夜にセットして冷蔵庫に入れ、寝ている間にコールドブリューコーヒーが完成する。
コーヒーの粉が大量に必要になるので、これを使ってコールドブリューを作るときはもう挽いてあるものを使うのが良い。
夏の間はよく使っていたけど、今の時期はアイスコーヒーを飲まないので水出しお茶ジャグとして使っている。
目が細かいので、底にほとんど粉が溜まらなくて良い。
小型の冷蔵庫のドアポケットにギリギリ入る。見た目がいい。

セリア ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー

出社日には水筒やナルゲンボトルを必ず持っていくので、乾かす場所に困っていた。特にナルゲンボトルは蓋がくっついているので逆さにできなく、不安定。
ニトリの水切りラック(この記事に載せたもの)に丁度かけることができてよい!

セリア ごはん容器

Ziplocの容器にごはんを詰めて冷凍していたけど、凹凸が多くてとにかく乾きづらい。
年季が入って蓋にヒビが入っていたり、気になるところが増えてきたので買い換えたらストレスフリーになった。
乾きやすくいのはもちろん、ラップなしで蓋をしたまま温められるのがとても便利。
元々HOME COORDYのごはん容器を探していて、身近なイオン系列のどこにも売ってないな〜と思っていたところ、セリアにジェネリックがあると聞いて購入した。
ラップいらずでいうと、HOME COORDYの角形タッパーもとても活躍している。
深さやサイズ感がちょうどいい。作り置きのおかずや常備菜の保存容器として使っている。

無印良品 ABSキッチンペーパーホルダー マグネットタイプ

シンクの横が冷蔵庫なので、マグネット式のキッチンペーパーホルダーは丁度いい場所に設置できた。
今までキッチンワゴンにペーパーを置いていたので、省スペースになった。

無印良品 バルブ付き密閉ホーロー保存容器 深型・小

味噌入れにしている。
500g買うと1つには収まりきらないので、2個買った。
冷蔵庫の中ではコンパクトなほうが扱いやすい。大きい容器よりも、小分けの方がいいと判断。
味噌は三軒茶屋の坂本商店で買うようになった。
安くて美味しくて合わせ味噌の配合を選べて嬉しい。

💊ヘルスケア

歯ブラシとフロス

歯科で勧められてから気をつけるようになった。 歯ブラシはタフト24のMS(ミディアムソフト)を選んだ。持ちがいいような気がする。 フロスは以前の記事に書いたものを使っている。

uka scalp brush kenzan soft

SNSで話題になっていたり友人が買っていたりして気になって、自分も買った。
今調べて気づいたけど、ソフトタイプの方買ってた。安くて在庫ある〜と思ってあまり確認せずに買っていたようだ。。普通のタイプも試してみたいな。
他の似たようなスカルプブラシと違って、髪が長くて多くても頭皮に届いてすごいと思う。前使ってたものはなんだったの?と思うくらい。とくに、耳の後ろ〜後頭部を刺激するのが気持ちいい。継続して使おうと思う。

低用量ピル

6月くらいにコロナのストレスですごくメンタルが落ちこみ、自分の力が及ばない感じになったので(PMSとは、本当に、そういうもの。。)、化学の力を借りてみた。
以前試してみて体質的に合わず、効果が安定する前に2ヶ月でやめた低用量ピルだったが、もう一回チャレンジしてみた。
結果かなり過ごしやすくなった!身体的にも精神的にも満足している。
ホルモンバランス所以の肌のトラブルも減って余計な化粧品がいらなくなったり、食欲増大の波も穏やかになったので余計な食費も減った(本当か?)。
食事や生活リズム・ストレス発散に気をつけてもどうにもならない時は、薬に頼ってもいいと思った。
月3,000円くらいかかるけれども、結果的にはコスパいいような気がしている。

今年は家にいる時間が長くなったので、家のものを多く買ったように思う。
調理系は特に買い替えたり買い足したりして設備・道具が充実し快適さとやる気が増した。
コスパコスパ考えてしまうけど、抑えるところは抑えて、来年はもっと心が豊かになる消費・購買もしていきたいな〜と思っている。本、映画、展示や音楽など。